FAQ

よくあるご質問 

  • HOME >
  • よくあるご質問

リバーサイドつつじについて

就労継続支援B型事業所とは何ですか。

障がいや病気により企業などに就職することが難しい方が、雇用契約を結ばずに働ける場所です。 
自分が作業を行なった分の報酬(工賃)をもらいながら、一般就労に必要な知識を学んだり、技術の向上を目指すことができる貴重な場となります。雇用契約を結ばないので、比較的自由に働けます。 

週に1日のみの参加でも大丈夫ですか。 

もちろん大丈夫です。 
一人ひとりの体調や通院事情等に十分配慮し、相談しながらご利用いただけます。 
徐々に通える頻度を増やしていくお手伝いもさせていただきますので、ぜひご相談ください。 

年齢制限はありますか

就労継続支援B型事業所は原則18歳以上の方からご利用いただけます。18歳未満の方はご相談ください。 
なお、上限はございません。

利用料金はかかりますか

生活保護受給の方、非課税世帯の方は自己負担額が発生しませんが、世帯の所得(配偶者の収入)や預貯金・相続額などにより1か月あたりの自己負担上限額が発生することがあります。詳しくはお住いの区役所担当窓口にお問い合わせください。 

昼食はありますか

外部委託業者を利用した食事提供も行っております。 
食事提供加算があるので1食200円程度で昼食が可能です。

利用するにはどうしたらいいですか?

既に就労継続支援B型の支給決定を受け、受給者証を持っていて有効期限内の方はそのままいつでも契約をしに来てくだされば結構です。 
障がい福祉サービス受給者証を持って いない方は、区役所へ申請しに行く必要があります。 
障がい者手帳をお持ちでなくても精神科に通院していて自立支援医療受給者証をお持ちの方であれば申請することができます。 
まずは一度お問い合わせください。

ホームつつじについて

グループホームの入居を希望する時はどうしたらいいですか?

主治医や普段から相談している支援者(保健師さんや計画相談の担当者、病院のケースワーカーなど)と一緒に見学に来て頂いています。ご家族も一緒に見学して頂くことも可能です。

食事提供はありますか?

食事提供は行っておりませんが、調理や買い物など必要がある際には支援をいたします。
 

中央区外に住んでいますが、利用できますか?

通過型は都民の方であれば利用できます。滞在型は、中央区民の方のみが利用可能となります。
 

門限はありますか?外泊はできますか?

門限は設けておりませんが、日中活動などに差し支えない生活リズムを送れるようにお声掛けをすることがあります。
外泊については可能ですが、メール等で体調やその日のご様子等を連絡いただいています。

家族会(つつじ会)について

つつじ会とはなんですか?

中央区つつじ会(中央区精神障害者家族会) といい、精神障害者の家族(子供や兄弟姉妹など)を持つ方々が集う会です。

つつじ会の活動は?

●毎月定例会を開き、同じ悩みを持つ者同士が気兼ねなく話すことで互いに助け合う機会を持っています。 
(定例会は毎月第3水曜日午後1時30分から3時30分まで) 
●家族教室を開催して、精神に障害を持った家族の一員への接し方や医療・福祉制度について学ぶ機会を持っています。 
●みんなで力を合わせて、施設や制度の改善を求めたり、関係機関へ働きかける運動をしています。 
 

つつじ会を見学する事はできますか?

見学可能ですので、何かお尋ねのことがありましたら、お気軽につつじ会事務局(リバーサイドつつじ内)までお問合せ下さい。 
TEL.03-6673-8081